こんな方に…!
ディーラーや中古車販売店・行政書士事務所からのご依頼歓迎いたします。
※別途書類も作成致します。
お客様のかわりに、原付バイクの登録代行申請をおこなっています。
申請から取得・お届けまで行いますので、お客様は原則お待ちいただくだけです。
バイクを購入したのはいいけれど・・・
「原付バイクの登録を自分で申請するのは面倒である」
「自分で原付バイクの登録しようとしたがよく解らない」
「平日はお仕事が忙しく取りに行っている時間がない 」
「ご家族に任せたいがそうもいかない」
※個人のお客様も歓迎致します。
1.お電話・メールでお申し込み頂き、書類等の送付をお願いします。(お客様)
2.ご依頼内容等のご確認(当事務所)
3.管轄の市町村に申請 ~ 受取り(当事務所)
4.代金のお振込み(お客様)
5.ナンバープレート等を、その日の内に発送(当事務所)
6.業務完了
※代金の振込みのタイミングがずれてしまう場合は、ご相談ください。
(例) 代金後払い (ナンバープレート等を発送時に、請求書を同封)など
※お急ぎの方もご相談に応じますので、お気軽にお問い合わせください。
国土交通省より、令和3・4年度の建設工事と測量・建設コンサルタント等業務の競争参加資格審査の受け付け方法の発表がありました。
建設業法改正に伴う事業承継(譲渡及び譲受け・合併・分割)・相続についての認可申請
建設キャリアアップシステム(CCUS)登録代行申請について
経済産業省の行う持続化給付金のWeb申請の代行について
千葉県中小企業再建支援金・電子申請の代行について